■ シルバー925について シルバー925とは一般的に「シルバー」とよばれるアクセサリーで使われている素材の事です。 この「925」という数字は銀の含有率の事なので、92.5%のシルバーが含まれているという事になります。 残りの7.5%は銅などの金属を混ぜて銀の合金になっています。 シルバーという素材は柔らかいのでアクセサリーとして使える強度にする為には他の金属を混ぜて合金として使用し強度を持たせる必要があるのです。 シルバー925は別名「スターリングシルバー」とも呼ばれ、欧米のシルバー製品には「925」の代わりに「STERLING」の刻印が入っている物も数多くあります。 「STERLING」とは「価値ある」「本物」という意味があり、「SILVER 925」「STERLING SILVER」は92.5%の銀の含有率ですが現在では「純銀」として認められています。 ■ シルバー925のアフターケアについて シルバーは時間の経過とともに黒く変色します。これは銀が酸やアルカリ、また空気に触れることで酸化や硫化の反応を起こすからです。 その場合には、市販の「銀みがきクロス(つや出し布)」でお手入れして下さい。 製品のくもりや汚れ、小さな傷をとり、製品本来の輝きが甦ります。 尚、JOHNNY KOOLのシルバー925製品はいぶし加工してありますので、液状タイプのクリーナーは使用しないで下さい。また、万一の破損等の際には修理にも対応していますのでご相談ください。
■ 注意事項
Copyright(c) JOHNNY KOOL All Rights Reserved
|